かまいがち新企画 ルーレット料理対決に登場したサーヤ(ラランド)は、ほんとに料理がうまいの?

りょうりをする人 未分類

2022年7月6日 23時15分からテレビ朝日で放送される「かまいがち」 新企画として「ルーレット料理対決」が始まります。

番組公式ホームページによると、かまいたちの濱家さんと山内さんの2つのチームに分かれて、ルーレットで決まった時間内に、決められた料理を作るというもの。
初回のメニューはは「麻婆豆腐」だそうです。

深夜の麻婆豆腐・・なんだか刺激的ですね。


サーヤさん(ラランド)は、濱家さんチームに対抗する山内さんチーム
多芸多才なサーヤさんは料理までもお上手なのですね。

今回は、サーヤさんってどれくらい料理上手なの?どんなレパートリーがあるの?などについて調べ、深夜の麻婆豆腐に期待をしてきたいと思い、調べてみました。

サーヤさんの略歴から料理経験を探る

ぐんぐんとメディア登場も増えているサーヤさんは、現在25歳。
東京出身、2歳から子役としてCMに登場。上智大学時代にラランドを結成し、卒業後はお笑い芸人をしながら副業で広告代理店に勤務。「M-1グランプリ2019」では、どこの芸能事務所にも所属せず準決勝進出。2021年には、個人事務所ともなる株式会社レモンジャムを設立し、代表取締役社長を務めておられます。同年5月には、歌手デビューを果たし、アニメ映画の監督にも挑戦!

この経歴を見ただけでも、いろんなことにチャレンジし、多くの大人との出会いを経験されている・・つまり、弁当・会食・差し入れ・コンパ・学食などいろんな食事を経験されたであろうことがうかがえます。
ということは・・・おそらく舌が肥えていて盛り付けのセンスも育っているはず。。という想像が膨らみます。

反面、移動中に食べたり、急いで食べないと・・ということも多かったのでは?
また、手間のかかる料理を作るゆとりはなかったのではないかと考えられます。

サーヤさんが料理をしている動画

こちらはミツカンのもの。かわいいサーヤさんが、”素”感を出してとても素敵です。

この動画をみていると、キャベツの切り方が・・もしかしてお料理はあまりやったことないのでは??と思わされます。が、この動画では↓

オレンジを切る厚さが、揃っています!!
これは、お料理の方も期待できそうです。
6枚目ぐらいで切り落としてしまってるって?? 元子役の演技力でしょうね。

ちなみに、ミツカンのかんたん酢 おいしくて便利ですよね。
この動画に共感してしまいました^^

サーヤさんの料理 twitter

ここでも↓器用さを発揮されています。ニシダさんと比べては失礼ですが、仕上がりが全然違いますね。ほんとに料理上手の線が濃くなっています。女子力高っ!

こんな証言も!

マネージャーが、「誕生日に、『何食べたい?』と聞かれたから『ナポリタンすきやで』と答えるとサーヤが作ってくれて、料理するんやって驚き。それも一からソースも作って2倍喜びというか」

これはかなり期待できますね。

また、「お酒に合う簡単おつまみ」動画では、メキシコ料理のエンチラーダを、ミートボールと餃子の皮で代用して、作り上げたこともあるそうです。すごくないですか?
和食よりは、洋食の方がお得意そうです。

まとめ

ここまで検証したところ、どうやらサーヤさんは、気負うことなく料理ができてしまう人だということがわかりました。しかも手際もよさそう
番組でも、どんな麻婆豆腐をつくって濱家さんチームと競ってくれるのか楽しみですね。

もしかして、近い将来、才能を生かして料理研究家として活躍されたり、サーヤ監修のレトルト食品が販売されるなんてこともあるかもしれませんね。

最後に、
ラランドのお二人は、食に楽しみを見つけるのもお得意なようです。
2021年に放送されたメレンゲの気持ち(日テレ)では、こんなものが紹介されています。

ラランドの激推し 1000円以下グルメ「塩辛、干しちゃった」を紹介。国産真イカ塩辛をフリーズドライ加工した新感覚のおつまみ。「塩辛、干しちゃった」を食べ、いとうあさこは「口の中で塩辛が戻ってくる」などと話した。

https://kakaku.com/tv/search/keyword=%E7%9C%9F%E3%82%A4%E3%82%AB%E5%A1%A9%E8%BE%9B/

いとうあさこさんの感想も格別で、なんとも食べてみたくなりますね。
ラランドのお二人、応援したいです。^^

以上、ラランドのサーヤさんは料理上手か検証 でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました